お知らせ

2016-07-08 17:11:00

 新潟県動物愛護協会十日町支部では、十日町保健所、十日町地区狂犬病予防推進協議会と共催して「家庭犬しつけ教室」を十日町保健所で開催し、8家族の飼い主様にお集まりいただきました。

 第1回目の7月6日(水)は当院から獣医師が講師として参加し「よく見られる犬の病気と予防」についてお話しました。第2回と第3回は十日町保健所で「クリッカー」を使ったしつけの実技を予定しています(なお今年度の受講するワンちゃんの募集はすでに終了しております)。

 


2016-04-09 12:40:00
お辞儀する獣医.jpg

 4月9日(土)、本日は緊急手術のため、午後の診療の開始時刻が午後4時となります。ご迷惑をおかけします。


2016-03-09 16:31:00

4月は津南町および十日町市の狂犬病集合注射に獣医師が出張するため、診療時間の変更があります。詳しくはこちらからご確認ください


2016-03-06 22:15:00

 3月27日(日)長岡市の新潟県動物愛護センターで新潟県動物愛護協会主催のセミナー「目指せ!殺処分ゼロ」が開催されます。

 新潟県においては毎年約3000頭の猫が県の施設に収容されています。繁殖制限をしないうちに猫が繁殖を繰り返し一人で何十頭も引き取りに出すケースも後を絶たないと言われます。各方面の努力により「引き取り頭数」「殺処分頭数」は共に減少傾向にありますが、未だ年間約2000頭の猫が殺処分されています(新潟県動物愛護センターHPより)。

 27日のセミナーでは「”殺処分ゼロ”に向け、どうしたらいいのか」をテーマに現状の報告とパネルディスカッションが行われます。参加は事前のお申し込みが必要です。詳しくは一般社団法人新潟県動物愛護協会にお問い合わせください(協会ホームページ)。

 

 また、当院のホームページでは去勢手術・避妊手術をご説明しています。手術に関する御相談は当院にお気軽にお問い合わせください。


2016-01-19 14:08:00
犬のエコー検査.jpg

2月のカレンダーはこちらからご確認ください