お知らせ
十日町市・津南町では毎年4月・5月に狂犬病予防注射を集合接種会場を設けておこなっています。5月10日(日)には今期最後の集合注射が行われます。接種会場と時間は下記のとおりです。
【狂犬病集合注射}
期日:5月10日(日)
会場と時間:十日町市役所前 午前9時〜午前11時
津南町役場前 午後1時30分〜午後2時15分
十日町市松代支所 午後3時30分〜午後4時
なお、当院では狂犬病ワクチンの接種を随時おこなっています。市町から送られてきた「はがき」をご持参ください(お持ちでない場合は当院で手続きができます)。予約の必要はありません、診療時間内にお越しください。
※混合ワクチンとの接種間隔はこちらでご説明しています。
当院では皆様の家族の一員である動物たちの健康・安全を守るため、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の期間中も診療を行っております。
当院ではウイルス対策として下記のとおり対応しています
【密閉対策】診察の合間にドアや窓の開放を行います。ご来院の際は動物逃亡対策のため「ケージに入れる」「リードをつける」ようお願い致します。
【密集対策】待合室での混雑を避けるため、駐車場のお車の中でお待ちいただくことがあります。
【その他の対策】ドアノブ、カウンター、キャッシュレス決済器等の消毒を随時行っています。飼い主様のご来院の際にはマスクの装着・咳エチケットの励行をお願い致します。また、飼い主の方に発熱や咳などの症状がある場合には代理の方に動物を連れてきていただくようお願いします。それができない場合は電話でご相談ください。
ペット(犬や猫)に新型コロナウイルスがうつるかご心配されている飼い主様も多いかと思います。
これまでのコロナウイルス研究からは人間のコロナウイルスがペットに感染する状況は極めてまれとされています。
東京都獣医師会のHPに飼い主様向け「新型コロナウイルスQ&A」がありますので下記にご紹介いたします(リンク先のページにある「Q&Aの画像」をクリックすると拡大表示されます)
リンク:「飼い主さんへ向けて(新型コロナウイルスQ&A)」公益社団法人東京都獣医師会