お知らせ

2015-05-09 16:07:00

 十日町市および津南町の狂犬病予防集合注射の最終日は5月10日(日)です。場所と時間は下記のとおりです。

 十日町市役所 午前9時~11時

 津南町役場 午後1時30分~2時15分

 十日町市松代支所 午後3時30分~4時

 なお、5月11日以降も当院で狂犬病予防注射の接種を随時行っています。ご自宅に市役所・役場からの狂犬病の葉書が来ている場合はご持参ください。

 6月末日までに狂犬病予防注射の接種を済ませましょう。


2015-04-30 01:30:00
 
 4月29日(水・祝日)信濃川河川敷にて「十日町クリーン作戦」が行われ、当院も新潟県動物愛護協会十日町支部のメンバーとして、ゴミ拾いの活動に参加しました。当日は天気に恵まれ、汗ばむほどの陽気でした。

市内の個人や各団体から、多くの方が参加しています














「収穫」。ゴミの多くは川の漂着物でしょうか













 動物愛護協会十日町支部では「人と動物の住み良い、心豊かな社会形成」を目指し、各種活動を行っています。9月にはイベント「わんわん運動会」を十日町市内で開催する予定です。コスモスの咲く頃、ワンちゃんと一緒に芝生の上を駆けっこしてみませんか。皆様の御参加をお待ちしています。

2015-04-23 21:54:00

血液検査でワンちゃん・ネコちゃんの健康検査をしませんか。

問診、触診、聴診、血液検査16項目のセットです。

犬のフィラリア抗原検査や、ネコの甲状腺ホルモン測定等、ライフステージに合わせた追加検査もご用意しています。
検査料金が通常より安価になっています。
当日は採血をするだけでお待たせしません。結果は10日後を目安に郵送でご報告いたします。脂質代謝の検査数値に影響があるため、可能であれば、8時間以上の絶食をお願いいたします。

 


2015-04-20 17:11:00

5月6日(水)は祝日ですが、通常どおり診療いたします。

また、5月27日(水)は獣医師の出張のため休診日となります。

5月のカレンダーはこちらからご確認ください。


2015-04-14 23:58:00

 ネコのフィラリア症は突然の呼吸困難などの呼吸器症状、嘔吐、突然死をもたらす寄生虫病です。

 診断・治療の難しい病気なだけに、予防が極めて重要です。診療案内「ネコのフィラリア予防」をご覧ください。